top of page

FOOD STYLING
荒木眞衣子 Maiko Araki
食空間コーディネーター ・フードスタイリスト・料理家
食と商品に彩りを添え、価値を高めるスタイリングのプロ。
美食家の母と骨董愛好家の父の影響を受け、幼い頃からお小遣いで器や鍋を求める幼少時代を過ごす。
24歳でテーブルコーディネートに出合い、岩尾智子・福田雅子両氏に師事。
類稀な色彩感覚とセンスで活動初年度より頭角を現し15年間に渡りテーブルコーディネートコンテストで
連続入選、また読売主催や日本最大規模のコンテストにて大賞、服部幸應審査員賞などの多数の受賞歴を持つ。
主に有田焼を中心にコーディネーターとして活躍。現在はフードスタイリストとして、
企業や産地のレシピ制作や講師、テレビCMのスタイリングなどを手がける。
2022年よりINPIT知財相談窓口 食の専門家も兼任。
食にまつわる様々な商品を美しく調整。「魅せるスタイリング」を得意とし幅広く活動中。
もう一つの顔としてジャズシンガーとしても人気を集めている。
〇 過去に取得した資格
食空間コーディネーター
日本礼道 小笠原流 煎茶道 奥伝 (名)宗舞
礼儀作法
日本バーテンダー協会 バーテンダー資格
食品表示検定 など

SERVICE
「食と器の魅力をデザインする。」
レシピ開発からフードスタイリング、器のディスプレイまで。
食と器が生み出す価値を引き出し、魅せるトータルコーディネートを提供します。
レシピ作成・商品開発
オリジナルレシピの開発、店舗メニューの考案、商品開発を行います。栄養価の算出や食品表示の作成も対応可能です。

フードスタイリング・撮影
調理やスタイリングはもちろん、カメラマンの手配や媒体デザインまで対応。食に関するあらゆるニーズを、ネットワークを活かしてトータルコーディネートします。

講演会・セミナー
イベントの趣旨に沿った講演会やセミナーを企画・運営。レシピ開発や食に関する記事・コラムの執筆もお任せください。

bottom of page